WordPressでの独自テーマ作成#5(記事の詳細・一覧表示)

サムネイル
目次
  1. 今回やること
  2. 記事詳細の作成
  3. 記事一覧の作成
  4. さいごに

今回やること

  • 記事詳細の作成
  • 記事一覧の作成

記事詳細の作成

2回目の記事で「single.php」と「archive.php」を作成しました。

single.phpを編集して詳細記事をつくります。

<?php get_header(); ?>
<div class="l-container">
      <?php if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?>
                  <div class="c-ploduct__image">
                        <?php the_post_thumbnail('thumbnail'); ?>
                  </div>
                  <p class="c-ploduct__category"><?php $the_terms = get_the_terms($post->ID, "greengrocery_category");
                                                      echo $the_terms[0]->name; ?></p>
                  <p class="c-ploduct__title"><?php the_title(); ?></p>
                  <p class="c-ploduct__price"><?php echo get_field("price"); ?>円</p>
      <?php endwhile;
      endif; ?>
</div>
<?php get_footer(); ?>

ほとんどトップページの記事一覧部分と変わらないです。

今のままでは詳細記事に遷移できないので「front-page.php」のaタグのhref属性に

<a href="<?php the_permalink(); ?>">

を追記して下さい。

確認してみると記事が1つのみになっていると思います。

トップページから青果物のカードをクリックして確認してみてください。

記事一覧の作成

archive.phpを編集して記事一覧画面をつくります。

<?php get_header(); ?>
<div class="l-container">
  <ul class="c-ploduct">
    <?php if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?>
        <li>
          <a href="<?php the_permalink(); ?>">
            <div class="c-ploduct__image">
              <?php the_post_thumbnail('thumbnail'); ?>
            </div>
            <p class="c-ploduct__category"><?php $the_terms = get_the_terms($post->ID, "greengrocery_category");
                                            echo $the_terms[0]->name; ?></p>
            <p class="c-ploduct__title"><?php the_title(); ?></p>
            <p class="c-ploduct__price"><?php echo get_field("price"); ?>円</p>
          </a>
        </li>
    <?php endwhile;
    endif; ?>
  </ul>
</div>
<?php get_footer(); ?>

このファイルも、ほとんどトップページの記事一覧部分と変わらないです。

下記のように、ドメインの後ろに/greengroceryと書いて確認してみてください。

http://wptest.local/greengrocery

お疲れ様です!これで一通り子テーマの作成はできました。

さいごに

今回の記事では、記事の詳細・一覧ページの表示をやりました。

まだまだ足りてない部分もあると思いますが、今回は2つのみでしたが、WordPressにはさまざまなプラグインがあるので色々試してみるのもいいと思います!

今回でWordPressのテーマ作成の記事は最後になります。ありがとうございました。